異年齢混合での遊びの中から、ルールや社会性、様々な人間関係を学んでいます。兄弟のように仲良く遊び、相手の気持ちを考える力を育てます。
神と人から愛される子ども、神と人を愛する事ができる子どもを育てます。幼稚園の毎日は、お祈りで始まりお折りで終ります。
年間を通して水泳を行い、健康な体作りを目指しています。スポーツクラブ Zipのコーチが指導にあたります。
音楽にあわせて体を動かすリトミックを通して、リズム感のある丈夫な体、音に対する感性を育てていきます。専任の講師が指導にあたります。
ネイティブ・ティーチャーと遊んで、楽しんで、英語に触れていきます。英語に触れることは言葉だけではなく、異文化に触れる貴重な体験です。
工作をする事により、道具の基本的な使い方や力の加減、そして物を作る喜びを体験します。これらの作業を自分のものにした時に、自然と子ども達の中から出てくるユニークな発想や表現を大事に育ていきます。
月に一度、体育教室があります。鉄棒・縄跳び・マット・とび箱・ボール等を使った基本的運動を通し、体の調整力を養います。カワイ体育教室の講師が指導にあたります。
年長のみですが、サッカーを導入しています。技術やルールの習得ではなく、みんなでボールを追いかける楽しさを体験することをモットーに実施しています。SSS札幌サッカースクールのコーチが指導にあたります。
降園後18時まで預かり保育も実施しています。
(詳しくは園まで)